|
2002年 11月 01日
ストックホルム市庁舎
小柴氏・田中氏、ノーベル賞受賞おめでとうございます。
授賞式が行われる市庁舎は、メーラレン湖の湖畔に位置し、ラグナル・エストベリによって設計され、1909年から14年の歳月をかけて創られたスエーデンを代表する建築である。 「市庁舎」というと、役所としての機能を中心にした執務空間をイメージしてしまうが、この建物は文化的要素の高い優れた建築物である。 授賞式や晩餐会が催されるホールは、高窓から空が望めることから「青の間」と呼ばれている。 また、舞踏会が行なわれるサロンは、金箔をふんだんに使った壁画が描かれているところから「黄金の間」と呼ばれている。 両氏の記念すべき授賞式と共に、これを機会に是非、建物の方へも注目してほしい。 いつの日か貴方が授賞式に招かれたときに迷子にならぬように、いまからご準備あれ! 探訪日: 1989 / 10 探訪者: 柳川賢次 所在地: スウェーデン ストックホルム ![]()
by mys-style
| 2002-11-01 09:00
| 建築採集(2002年)
|