|
2017年 03月 16日
蔦屋 T-SITE 枚方蔦屋T-SITE は、蔦屋書店創業地として枚方駅前に、竹中工務店の設計施工により2016年に造られました。 枚方市は大阪府北河内地域に位置しており、かつては京都府と奈良県の県境の宿場町として発展しました。近年は、ロードサイドに様々な施設が建てられ、駅前は空洞化しつつある郊外型都市となっていました。そこにこの度、「街のリビング」をコンセプトに、書籍を媒介として建物全体を回遊しながら、さまざまなモノやサービスを提供する生活提案型のショッピングストリートとして建設されました。 構成としては、積み木を互い違いに重ねたように積み上げ、交差した部分に大きな吹抜空間を設けたワンルームになっています。すべてのゾーンに設けられた本棚・書籍がブックストリートを創り出し、横にも縦にも移動しながら楽しむことができます。 読書やカフェスペース・販売スペースを限定するのではなく、気が向いたところで本を読み、お茶を飲み、商品を手にすることができる、居心地の良い空間となっていました。 また、本に囲まれてのワークショップやタウンミーティング等のコミュニティースペースとしても有効に機能しています。 まさに「街のリビング」としての商業施設と言えるのではないでしょうか。 従前の駅前再開発ビルのように各権利者に床面積を配分した商業施設ではなく、明確なコンセプトを企画し、具現化できる設計と施工の能力でもって、訪れる人を魅了し、ヒト・モノ・サービスを結びつけた魅力ある作品となっていました。 探訪日: 2017/ 02 探訪者: 柳川 賢次 所在地: 大阪府 枚方市 蔦屋 T-SITE
by mys-style
| 2017-03-16 09:00
| 建築採集(2017年)
|