|
2017年 07月 07日
[ DAN DAN HOUSE ]のリビングのイメージパースです。 内装工事もいよいよ最終段階です。 東側の高窓により、周囲の雑多な景色を消しながら、六甲山系を望むことができます。 また、南側の掃き出し窓により、海への眺望を確保し、開放感のあるリビングとなります。 Dan Dan Houseについて → こちら
▲
by mys-style
| 2017-07-07 09:00
| トピックス
2017年 06月 15日
[ DAN DAN HOUSE ]のキッチンのイメージパースです。 内装工事も本格的にはじまり、近々、キッチンの取付工事が行われます。 シンプルでありながら、存在感を感じられるキッチンとなる予定です。
▲
by mys-style
| 2017-06-15 09:00
| トピックス
2017年 06月 09日
[ Dan Dan House ]は、熱損失が少なくなるように24時間熱交換換気システムを採用しています。 室内の汚れた空気の熱を利用し、室外の新鮮な空気の温度を室内の温度に近づけて、室内に給気することで、換気時の室内温度の変化を小さくしています。
▲
by mys-style
| 2017-06-09 09:00
| トピックス
2017年 06月 01日
[ DAN DAN HOUSE ]の断熱材の施工が完了しました。 魔法瓶のように建物全体を断熱材で包み込むことで、内外の熱損失を極力なくしました。 夏に近づき気温は上がってきていますが、建物内は、工事が進むにつれてだんだん(断 断)涼しくなってきています。
▲
by mys-style
| 2017-06-01 09:00
| トピックス
2017年 05月 18日
「DAN DAN HOUSE」には、住まい手が自分達の生活スタイルに合わせて、自由に使用用途を変化さすことのできる空間があります。 可動間仕切りにより、プライベート性を調整することで、 時には、パーティールーム... 時には、展示室... 時には、アトリエ... 時には、客間... イメージ通り工事が進んでいます。
▲
by mys-style
| 2017-05-18 09:00
| トピックス
2017年 05月 11日
「DAN DAN HOUSE」は上棟も終了し、サッシの取り付けが始まっています。 高気密・高断熱を目指して断熱ガラス(トリプルガラス)を採用しています。 夏涼しく冬暖かい家になることでしょう。 省エネ、環境にやさしい良いこと尽くめです。
▲
by mys-style
| 2017-05-11 09:00
| トピックス
2017年 04月 20日
[ Dan Dan House ]の第三者機関による構造接合部分の検査(中間検査)が昨日、無事終了しました。 建物の根幹である骨組みを如何に美しく設計するかで、建物の質が決まります!! 今後の仕上げを是非、楽しみにしてください。
▲
by mys-style
| 2017-04-20 09:00
| トピックス
2017年 04月 19日
[ Dan Dan House ]の上棟が無事に完了しました。 いよいよ内外の仕上げに入ります。!! 是非お楽しみください。
▲
by mys-style
| 2017-04-19 09:00
| トピックス
2017年 04月 13日
[ Dan Dan House ]の地階と基礎のコンクリート部分が完成しました。
いよいよ木造部分の工事に入ります!! 是非お楽しみください。
▲
by mys-style
| 2017-04-13 09:00
| トピックス
|